早速失敗であります・・・
今度はVPNで勝負!!
なんて言っていたのでありますが・・・・・
じぇんじぇん反応しないのであります・・・
たぶんルーターの設定だと思うのであります。
一夜漬けのような事してもだめでありますなぁ ちゃんと参考書購入するであります!!
なんて言っていたのでありますが・・・・・
じぇんじぇん反応しないのであります・・・
たぶんルーターの設定だと思うのであります。
一夜漬けのような事してもだめでありますなぁ ちゃんと参考書購入するであります!!
スポンサーサイト
今度はVPNで勝負だ!!
えー我輩の第1侵略司令室(自宅)と第2侵略司令室(我輩の事務所)との距離は約2km・・・・・
夜一人で、事務所に行って仕事するのは・・・・
ちょー寂しいのであります!!
そんな事で自宅で仕事できねーかな!!なんて思っていたら、
windowsには
リモートデスクトップ!!
なんて代物があるではありませんか!!!!!
おー意外と便利な機能があるのであります!!
その前に固定IPかダイナミックDNSにせねばならん・・・・
ddo.jpにフリードメインは取っているので、明日は設定しよーっと
ところで
Macからは出来ないの???
夜一人で、事務所に行って仕事するのは・・・・
ちょー寂しいのであります!!
そんな事で自宅で仕事できねーかな!!なんて思っていたら、
windowsには
リモートデスクトップ!!
なんて代物があるではありませんか!!!!!
おー意外と便利な機能があるのであります!!
その前に固定IPかダイナミックDNSにせねばならん・・・・
ddo.jpにフリードメインは取っているので、明日は設定しよーっと
ところで
Macからは出来ないの???
handbrake!?作戦であります
久々に我輩のPowerBookちゃんに
Handbrake 0.7.0-beta3
をインストして見たであります!!
http://www.macupdate.com/info.php/id/12987
我輩Winでは圧縮は定番なのでありますが、Macちゃんでは全然してないのであります!!
superdriveの意味なし!!
だったのでありますが、ここらでちゃんとMacちゃん使わないとという事に
気づいてしまったのであります!!
使い勝手は、ただ入れたのみなので後ほど詳細報告書提出しよーっと!!
Handbrake 0.7.0-beta3
をインストして見たであります!!
http://www.macupdate.com/info.php/id/12987
我輩Winでは圧縮は定番なのでありますが、Macちゃんでは全然してないのであります!!
superdriveの意味なし!!
だったのでありますが、ここらでちゃんとMacちゃん使わないとという事に
気づいてしまったのであります!!
使い勝手は、ただ入れたのみなので後ほど詳細報告書提出しよーっと!!
セントリーノ!!リタイヤ・・・・
インテルワイヤレス2200bgを購入してから5日・・・・・・・
どーしても認識しない!!!!!!!!!
のであります!!(そのために更新してなかった・・・という事にしておくであります)
Mac使ってないのか??
ここはすべてMacで更新しているでありますよ!!
そんな事で・・・・無線LANカードが壊れているのでは???
購入したショップへ、サポートかねてLet's note!! 違うか?
ショップではminiPCIは機材が無いので検証できません!などと言われ結局、返金という形になってしまったのであります・・・・
我輩ショッーーーーーーーク!!(ToT)
でもMacじゃなくて良かった!!
どーしても認識しない!!!!!!!!!
のであります!!(そのために更新してなかった・・・という事にしておくであります)
Mac使ってないのか??
ここはすべてMacで更新しているでありますよ!!
そんな事で・・・・無線LANカードが壊れているのでは???
購入したショップへ、サポートかねてLet's note!! 違うか?
ショップではminiPCIは機材が無いので検証できません!などと言われ結局、返金という形になってしまったのであります・・・・
我輩ショッーーーーーーーク!!(ToT)
でもMacじゃなくて良かった!!
miniPCIに・・・・
我輩のサブノート(ThinkPad X40)のワイヤレスLANカード(IEEE 802.11b)を交換しようという計画をたてていたであります!!
購入したのは、Intel PROWireless 2200BG Network Connection(バルク品)2980えん
であります。
いざ交換しようと思い、ケースをオープン・・・・
無事交換は完了!!ドライバーもDLしておいたので、
完璧であります!!って言うはずだったのに・
はずだったのに!!!!!
いざ「Power ON!」
ぴーーーーーーーーー!!
な?なんでありますか????
エラーが出ているであります!!BIOSも立ち上がらねー
何がどうしたか、さっぱり
解らんのであります!!!!!!!
た・たちけて・・・・・
購入したのは、Intel PROWireless 2200BG Network Connection(バルク品)2980えん
であります。
いざ交換しようと思い、ケースをオープン・・・・
無事交換は完了!!ドライバーもDLしておいたので、
完璧であります!!って言うはずだったのに・
はずだったのに!!!!!
いざ「Power ON!」
ぴーーーーーーーーー!!
な?なんでありますか????
エラーが出ているであります!!BIOSも立ち上がらねー
何がどうしたか、さっぱり
解らんのであります!!!!!!!
た・たちけて・・・・・
北海道ではメジャー飲料!?なのであります
musicの次はドリーム?であります
またまたblogの中で
今度はドリームバトンが出没しているみたいであります!!
結構不幸の手紙みたいに日々進化しているみたいであります!!
今度はドリームバトンが出没しているみたいであります!!
結構不幸の手紙みたいに日々進化しているみたいであります!!
売り切れ御免!!であります
nano見てきたであります!!
我輩も、居ても立ってもいられず、
iPodnano見て来たのであります!!
オーこれでありますか!!!
これまた薄い!!操作感ばっちし!!
なんか腹立つくらい欲しい!!!
いやぁーIBM買わなければ良かった・・・・・失敗!失敗!!
ところでiTunesも5.0にアップグレードしてあります。
使い勝手は・・・・・同じかな??

http://www.apple.com/jp/itunes/
iPodnano見て来たのであります!!
オーこれでありますか!!!
これまた薄い!!操作感ばっちし!!
なんか腹立つくらい欲しい!!!
いやぁーIBM買わなければ良かった・・・・・失敗!失敗!!
ところでiTunesも5.0にアップグレードしてあります。
使い勝手は・・・・・同じかな??

http://www.apple.com/jp/itunes/
史上まれに見る投票率であります!!
我輩今日・・・・・
衆議院選挙!!にいってきたであります!!
まぁちゃんと国民の義務を果たさねば!!!!
我輩も地球侵略を目論む者?として
いっちょケロロ党でも(これって甘党と同レヴェル・・・・)
しかし、北海道の投票率はな・な・なんと71.06%!!!
(某TV調べ・・)
今回は前回に比べても、異様に高い数字であります!!
政治の話は、語りませんが・・・
衆議院選挙!!にいってきたであります!!
まぁちゃんと国民の義務を果たさねば!!!!
我輩も地球侵略を目論む者?として
いっちょケロロ党でも(これって甘党と同レヴェル・・・・)
しかし、北海道の投票率はな・な・なんと71.06%!!!
(某TV調べ・・)
今回は前回に比べても、異様に高い数字であります!!
政治の話は、語りませんが・・・
nanoからkeroへ!!
iPodナノnano??
so-netブログもMac多いね!!
我輩so-net版のブログも使っているのでありますが、
Mac使っている人が多いのであります!!
いつも読んでいるBlog(so-net版)を紹介するであります!!
Blog Milehigh
Degenerate life
面白いので、このブログにもリンクするであります!!
Mac使っている人が多いのであります!!
いつも読んでいるBlog(so-net版)を紹介するであります!!
Blog Milehigh
Degenerate life
面白いので、このブログにもリンクするであります!!
Apple Store北上中であります!!
Apple Storeが仙台に出来るそうでありますが、
だんだんと北上中!?なのであります!!
早く札幌にも来ないかなー
仙台が来たら、次は札幌でしょ!!
早く侵略してー!!!!
だんだんと北上中!?なのであります!!
早く札幌にも来ないかなー
仙台が来たら、次は札幌でしょ!!
早く侵略してー!!!!
Winjunk探検隊であります!!!
本日は別のジャンク屋によって見たであります!!
(最近は必ずどこかのジャンク屋に寄っているであります)
いつも行く所は、Macの商品が多くて、我輩の
「物欲リミッター」
が壊れる場所なのであります!!
今日行った所は、店とおやじは冴えないのでありますが、店頭に並べる商品はいがいに
良いものを並べたりするのであります。(Macはほとんどないのでありますが・・・・)
我輩の目に留まったものは
IBM thinkpad x40
CPU:pentiumーM 1GHzのB5サイズのノートPCであります・・・・・
うーんどうしようか!!!!!
事務所用に使いたい、持って歩きたい!!!
しかし・・・・・・・・
Macの方が、もっと使いたい、
持って歩きたい!!!
しかしこの世の中WINの世界、仕事で使うとなると、どうしてもWINになってしまう・・・・
しかもこのPC、セントリーノなのであります!!
持ってあるくにはちょうど良い、無線LAN装備・・・・・
物欲メーターレッドゾーン!!!
我輩壊れるであります・・・・
(最近は必ずどこかのジャンク屋に寄っているであります)
いつも行く所は、Macの商品が多くて、我輩の
「物欲リミッター」
が壊れる場所なのであります!!
今日行った所は、店とおやじは冴えないのでありますが、店頭に並べる商品はいがいに
良いものを並べたりするのであります。(Macはほとんどないのでありますが・・・・)
我輩の目に留まったものは
IBM thinkpad x40
CPU:pentiumーM 1GHzのB5サイズのノートPCであります・・・・・
うーんどうしようか!!!!!
事務所用に使いたい、持って歩きたい!!!
しかし・・・・・・・・
Macの方が、もっと使いたい、
持って歩きたい!!!
しかしこの世の中WINの世界、仕事で使うとなると、どうしてもWINになってしまう・・・・
しかもこのPC、セントリーノなのであります!!
持ってあるくにはちょうど良い、無線LAN装備・・・・・
物欲メーターレッドゾーン!!!
我輩壊れるであります・・・・